電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成27年度電気・情報関係学会九州支部連合大会(第68回連合大会)講演論文集
セッションID: 04-1P-01
会議情報

色素増感太陽電池の酸化チタン作用極に導入した空隙層の機能
*小柳 聡大久保 末廣鶴巻 浩白土 竜一
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
太陽電池の一つである色素増感太陽電池は、高効率化という課題がある。高効率化のための方法として酸化チタン作用極に空隙を導入する方法がある。私たちの研究室の研究では空隙導入により、イオン拡散抵抗が減少することが分かった。また、従来、空隙導入の効果として光散乱効果が知られている。本稿では、色素増感太陽電池の酸化チタン作用極に導入した空隙層による光電特性の向上には、光散乱効果とイオン拡散抵抗の低減効果どちらが主な要因であるのか、あるいはそれが酸化チタン膜の構造にどのように依存するかの検証を行った。
著者関連情報
© 2015 電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top