電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成27年度電気・情報関係学会九州支部連合大会(第68回連合大会)講演論文集
セッションID: 15-2A-08
会議情報

蛍光性ポリマービーズを用いたトマトに含まれる匂い物質の可視化
*王 皓宇山下 誠一吉岡 大貴劉 傳軍林 健司
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
背景:トマトの新鮮さ(鮮度)に関係する匂い物質がある人間は持っている五感の中で。嗅覚は一番鋭いから、トマト匂い物質によってトマトの新鮮さ(鮮度)に影響する。そして、トマトの高品質を持つために、匂い可視化技術による影響が有る匂い物質を検出したい。目的:鮮度に関係する匂い物質を可視化すること本研究では、蛍光物質と匂い物質間の相互作用による蛍光物質の蛍光変化によって匂いを可視化する。まず、トマトの鮮度に関係する匂い物質に対して、大きな蛍光変化を示す蛍光物質を選択する。そして、蛍光性ポリマービーズを用い、トマトの鮮度に関係する匂い物質を可視化した。
著者関連情報
© 2015 電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top