電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成27年度電気・情報関係学会九州支部連合大会(第68回連合大会)講演論文集
セッションID: 05-2P-13
会議情報

減圧MOVPE法により作製されたZn1-xMgxTe膜の特性に及ぼす原料供給量の効果
*阿比留 昌克森 栄一郎荒木 康博田中 大地中鶴 悠太庄野 智瑛齋藤 勝彦田中 徹郭 其新西尾 光弘
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
Zn1-xMgxTeはZnTe系純緑色LEDのクラッド層として有望な材料である。本研究では減圧MOVPE法を用いてZn1-xMgxTe膜を成長させ、各種の原料供給量がZn1-xMgxTe膜のMg組成やフォトルミネッセンス(PL)スペクトルなどにどのような影響を及ぼすかを調べた。原料にはDMZn, (MeCp)2Mg,DETeを用い, 基板温度390℃,成長室内圧力500Torrで成長を行った。 (MeCp)2Mg供給量のみならず,DMZn供給量もDETe供給量もZn1-xMgxTe膜のMg組成に影響を与えた。DMZn供給量やDETe供給量の減少はMg組成の増加に効果的であり、またフォトルミネッセンスの深い準位の発光を抑え、バンド端近傍での発光を促進するのに効果的であった。これらの効果は、(MeCp)2Mgの寄生反応の抑制などに関わることが推察された。
著者関連情報
© 2015 電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top