電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成28年度電気・情報関係学会九州支部連合大会(第69回連合大会)講演論文集
セッションID: 03-1A-04
会議情報

電解質溶液沿面でのパルス放電によって発生する発光体の電子温度・電子密度の測定
*柿原 諒末宗 光博林 則行梶原 寿了
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
世界各地で目撃されている自然現象の中に「球雷」という現象がある.この現象は,雷の発生と同時に目撃されることが多く,その目撃情報も多種多様である.どの目撃情報も大気圧中でなおかつ外部からのエネルギー供給がない状況にも関わらず発光し続けていることから,性質や発光メカニズムに興味がもたれている.我々の研究では,電解質溶液沿面でパルス放電を行い,発生する擬似的な球雷の電子温度・電子密度をトリプルプローブ法によって測定を行っている.その初期的な結果を述べる.
著者関連情報
© 2016 電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top