抄録
長周期ファイバグレーティングは光ファイバに数百μmの周期の屈折率変化を与えたもので、特定の波長でクラッドモードとの結合を生じ透過スペクトルに損失を生じる。長周期ファイバグレーティングは、超大容量伝送が可能なモード分割多重伝送のモード変換器や利得等価器などの光通信器への応用が着目されている。本研究では半導体レーザを用いて強い光をファイバに入射し、ImageJという画像処理ソフトを用いることによって高次モードの判別を容易にした。さらにパルスステージを用いることで軸ずれ距離の細かな距離の調整を可能にすることで多くの高次モードを作成した。これらをLPGに入射することで損失波長を測定し、比較・検討した。