主催: 電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会
会議名: 平成29年度電気・情報関係学会九州支部連合大会
回次: 70
開催地: 琉球大学
開催日: 2017/09/27 - 2017/09/28
Gliding Arc Discharge(GAD)は大気圧放電形式としては最も新しいものの一つである。放電電力は高周波誘導放電に比べ圧倒的に少なく、誘電体バリア放電、コロナ放電より相当に大きな電力を消費する。大気圧放電では、このような中間電力で放電する形式は数少ない。中性ガス温度はあまり高くなく、電力的には大規模プラズマ処理に向いた放電形式である。一方GADは非熱平衡、非定常という特性から応用上の困難さもある。更に標準的なGADでは放電始動時、電極間に高電圧を印加する必要があり、電源装置の高圧大電流対応なども課題で、産業応用が進んでいない。このGADの電力制御技術の開発、応用として材料創成分野、農業分野ついて現状と将来像について講演する。