電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成30年度電気・情報関係学会九州支部連合大会(第71回連合大会)講演論文集
セッションID: 08-1P-03
会議情報

ターゲットからの輻射熱を利用したFe-Pt系磁石膜のL10規則化
*下田 慶人山口 雄太山下 昂洋柳井 武志中野 正基福永 博俊
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

医療用材料として,乾式法や湿式法により10 µm厚以上のFe-Pt系永久磁石膜の開発に関する報告はあるものの,いずれも成膜後の不規則相を熱処理により規則化する工程が必要であり,成膜と同時に規則化できれば,Fe-Pt系永久磁石膜の作製手法の進展に貢献できるものと考えられる。我々は,Fe-Pt合金ターゲットに高エネルギーのパルスレーザを照射するPLD (Pulsed Laser Deposition) 法を用い,レーザを照射したターゲットから基板への輻射熱を利用し,熱処理工程を経ずにFe-Pt系永久磁石膜を作製する手法を提案してきた。本報告では,「ターゲットと基板間の距離」や「ターゲット表面でのレーザ径のサイズ」を系統的に変化させ,作製法に関する基礎的な知見の獲得を検討した。

著者関連情報
© 2018 電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top