脳神経外科ジャーナル
Online ISSN : 2187-3100
Print ISSN : 0917-950X
ISSN-L : 0917-950X
頭蓋底髄膜腫の手術戦略
吉田 一成河瀬 斌
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2004 年 13 巻 6 号 p. 433-440

詳細
抄録
頭蓋底髄膜腫は,生物学的には通常の髄膜腫と同様であり,付着部硬膜を含めた摘出が理想であるが,脳神経,主要血管,視床下部,脳幹などvital structure を巻き込んでいる場合も多く,全摘困難な症例もある.頭蓋底外科の進歩に伴い,頭蓋底髄膜腫のなかにも安全に全摘できる症例もある一方,全摘を目指すべきでない症例もあることから,個々の症例において,進展様式などを慎重に検討して,治療のゴールを定めることが,頭蓋底髄膜腫の治療戦略を考えるうえで最も重要である.
著者関連情報
© 2004 日本脳神経外科コングレス

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top