脳神経外科ジャーナル
Online ISSN : 2187-3100
Print ISSN : 0917-950X
ISSN-L : 0917-950X
特集 悪性グリオーマに対する治療
悪性脳腫瘍に対する光線力学的療法 (PDT) の基礎
山本 哲哉上月 暎浩鶴淵 隆夫松田 真秀阿久津 博義石川 栄一高野 晋吾松村 明
著者情報
キーワード: PDT, glioma, talaporfin
ジャーナル オープンアクセス

2016 年 25 巻 11 号 p. 905-911

詳細
抄録

 光線力学的療法 (photodynamic therapy : PDT) は, 光増感剤の腫瘍集積性と励起用レーザー照射後の光化学反応を利用し, 腫瘍細胞選択的な効果を得ようとする手法である. PDTではレーザー光が直接腫瘍組織に作用するのではなく, 光エネルギーを吸収して励起状態 (一重項状態) に遷移した光増感剤が基底状態に戻る際のエネルギー転換により一重項酸素 (活性酸素の一種) が発生し, その強力な酸化作用が腫瘍組織内の光増感剤周囲のごく限られた範囲に短時間作用することで腫瘍組織選択的効果が得られる. この稿では, 原発性悪性脳腫瘍に対するPDTに使用する光増感剤タラポルフィンナトリウム, 励起用レーザーに焦点をあて, 概説した.

著者関連情報
© 2016 日本脳神経外科コングレス

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top