日本消化管学会雑誌
Online ISSN : 2435-8967
Print ISSN : 2433-3840
総説
自己免疫性胃炎診療の新展開:病期分類と病理像に基づく内視鏡診断
寺尾 秀一鈴木 志保九嶋 亮治
著者情報
ジャーナル 認証あり

2025 年 9 巻 1 号 p. 14-24

詳細
抄録

自己免疫性胃炎(AIG)を初期,早期,中期(活動期),進行期~終末期の4病期に分類し,それぞれの臨床検査所見,病理像,内視鏡所見を概説した.まず,自己抗体,ガストリン,ペプシノゲン(PG)I・PG I/II比の病期に応じた変化と特徴,診断契機となる留意点,2つの貧血とそれらに関連する症候について解説した.次に,病期別の病理組織像とそれに対応する内視鏡所見を提示し,病理像に基づく内視鏡診断の重要性を示した.さらに,AIGに合併する胃癌に関する論点を紹介し,またHelicobacter pyloriH. pylori)感染との関係とAIG合併H. pylori感染診断の課題について論じた.

著者関連情報
© 2025 一般社団法人日本消化管学会
前の記事 次の記事
feedback
Top