地盤工学ジャーナル
Online ISSN : 1880-6341
ISSN-L : 1880-6341
論文
廃ガラスリサイクル粗粒材料の埋設管埋戻し材としての利用に関する基礎的研究
三上 大道佐々木 哲也石原 雅規古関 潤一佐藤 剛司LEE Jina
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 10 巻 1 号 p. 127-140

詳細
抄録
本研究では,使用済みガラス瓶を破砕し,リサイクルした粗粒材料を埋設管埋戻し材として利用することを目的としている。埋設管埋戻し材は,(1)地震時の埋設管の浮き上がりを抑制し,(2)地震による大きな残留沈下が生じず,(3)交通荷重によっても大きな残留沈下が生じない性能を有する必要がある。本研究では,(1)地震時埋設管浮き上がり抑制に関しては,遠心模型実験と透水試験にて検証した。その結果,締固め度を90%以上とした場合に埋設管浮き上がり対策として有効となる結果が得られた。(2)地震による沈下抑制に関しては,締固めに着目し,大型モールドを用いた室内締固め試験を実施した。その結果,ジオテキスタイルを併用して締固めることで締固め効率が向上することが明らかとなった。(3)交通荷重による沈下抑制に関しては,一次元繰返し載荷試験,繰返し三軸試験を実施した。その結果,交通荷重による残留ひずみは0.2%程度であることを明らかにした。
著者関連情報
© 2015 公益社団法人 地盤工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top