抄録
1) 室内溝成として個室の所有家具は, 机が94%, 本棚73%, 箪笥63%, 次いで椅子, ベットの順である. また, 家具の占有面積は10~50%前後となっている.
2) 室内装飾としてのカーテン, 壁, 敷物の色は, カーテンが黄色系統, 壁は茶およびクリーム色系統, 敷物は赤と緑色系統が多い.暖色系統と補色の関係で色彩調節がされている.
3) 個室に対するイメージは「内省的な」と「怠惰な (なまける) 」のマイナスイメージを除くと, 中学では「なじみ深い」「落着いた」「明るい」「若々しい」個室のイメージであり, 高校では「なじみ深い」, 大学では「静かな」「落着いた」というプラスイメージが強い.