抄録
橋梁におけるレベル2地震動に対する基礎構造物の耐震補強は、調査および補修・補強が大がかりとなるため、実際の適用が少ないのが現状である。本工法は、既設構造物基礎の周りに地中壁を所定の深さまで打ち込んでその内部を固化することにより、水平および鉛直抵抗の増大を期待している。さらに本研究では、ハード面だけでなく、性能設計も視野に入れ、調査・設計から施工までを含めたトータルな耐震補強技術の構築も目指している。本報文では、-その1-に引き続き、提案した耐震補強工法の定量的効果を検証するために行った検討のうち、二次元動的FEM解析および三次元静的FEM解析の結果について報告する。