地盤工学研究発表会 発表講演集
第38回地盤工学研究発表会
セッションID: 278
会議情報

和泉層群埋立材の破砕特性について
*山根 信幸中川 誠山口 正高北澤 真深沢 健
著者情報
キーワード: 埋立地盤, 粒子破砕, 締固め
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
関西国際空港の2期事業に用いられている和泉層群系の埋立材料は、砂岩・頁岩から構成されている。このうち頁岩は粒子破砕を起こしやすく、長期的には土粒子の細粒化を起こしやすい材料であることが報告されている。このような破砕性の材料を埋立材として用いる場合、施工中にある程度の破砕が発生することは避けられない問題であるが、粒子の破砕に伴い締固め特性や造成後の地盤特性が変化することが考えられる。本論文では、室内締固め試験、静的圧縮試験および屋外観測を実施し、本材料の破砕特性について検討を行った。
著者関連情報
© 2003 地盤工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top