日本経営工学会誌
Online ISSN : 2432-9983
Print ISSN : 0386-4812
長期的に見たリスク最小の工場規模
陳 光辰
著者情報
ジャーナル フリー

1983 年 34 巻 2 号 p. 132-136

詳細
抄録
不確実な見通しのもとで工場を建設する場合, 工場規模を期待利益最大の規模に近づければ, 小さい規模より大きい期待利益は得られるが, 増加した年間固定費によって"倒産"の危険も大きくなる.逆に規模が小さすぎると, 得られる利益は小さくなるため, かえって危険になる場合がある.本研究では長期的な立場からこの問題を検討し, 倒産の確率を最小にする規模を求め, 最適解をもつ特徴を調べるとともに, 四つの近似解法を検討せんとするものである.なお, 諸近似解法による解を最適解と比較した結果, そのなかのいくつかの方法は最適規模の存在する範囲を検討するとき, あるいは各要素に推定誤差があった場合に最適解に及ぼす影響の程度を調べるときなどに便利であることがわかった.
著者関連情報
© 1983 公益社団法人 日本経営工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top