観光研究
Online ISSN : 2189-7530
Print ISSN : 1342-0208
ISSN-L : 1342-0208
研究ノート
マレーシアホテルインターンシップが促すグローバル人材の育成
―受入れ企業の実態と参加者のキャリア形成への影響について双方の視点から―
高橋 加織
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2019 年 31 巻 1 号 p. 99-106

詳細
抄録
2007年観光立国推進基本法の施行以来、訪日外客数は増加の一途をたどり、2018年度は、過去最高を記録した。観光立国を目指す日本にとって、文化や習慣、言語の異なる国々から来日する観光客の対応を担う、グローバル人材の育成は急務である。そこで本研究では、マレーシアのホテルで2000年から20年間継続している、日本人インターンシップ受入れの概要を把握し、参加者のキャリア形成への影響について、企業および参加者の視点から考察する。インターンシップ前は不透明であった将来の職業選択への展望が、職業経験を積むことにより具体的に可視化されることが明らかとなった。
著者関連情報
© 2020 日本観光研究学会
前の記事 次の記事
feedback
Top