日本応用動物昆虫学会誌
Online ISSN : 1347-6068
Print ISSN : 0021-4914
ISSN-L : 0021-4914
室内飼育におけるナナホシテントウ幼虫の共食い習性
高橋 敬一
著者情報
ジャーナル フリー

1987 年 31 巻 3 号 p. 201-205

詳細
抄録

餌アブラムシの有無がナナホシテントウ幼虫の共食いに与える影響を各種の発育ステージの組合せについて調査した。
1) アブラムシを与えないといずれの齢期の幼虫も卵を共食いしたが,アブラムシを与えると3齢以上の齢期では卵の共食いはみられなかった。しかし,1, 2齢期ではその場合でも若干の共食いが見られた。
2) 幼虫間での共食いはアブラムシを与えないと2齢以上の齢期で多く起こったが,アブラムシを与えるとほとんどみられなかった。アブラムシさえ十分にあれば,幼虫の齢構成や飼育密度の違いは共食いの原因にはならないと思われる。
3) 蛹に対する共食いは,アブラムシの有無にかかわらずほとんど起こらなかった。

著者関連情報
© 日本応用動物昆虫学会
前の記事 次の記事
feedback
Top