日本在宅ケア学会誌
Online ISSN : 2758-9404
Print ISSN : 1346-9649
研究報告
介護施設の多職種の看取り態度と個人属性の関連
工藤 うみ
著者情報
ジャーナル フリー

2022 年 25 巻 2 号 p. 200-207

詳細
抄録

【目的】介護施設の介護職,看護職,相談職,リハビリ職,事務職について,その看取り態度(FATCOD-B-J得点)と個人属性の関連を検討した.【方法】介護施設の職員410名に無記名自記式質問紙調査を行った.【結果】有効回答数は356部(86.8%)であった.FATCOD-B-Jで測定した看取り態度には,看取り研修受講と職種,性別が関連していた.看取り研修は2回以上受講することで看取りケアへのより前向きな態度が形成されること,多職種のなかでも相談職の看取りケア態度が前向きであることが示唆された.【結論】多職種が看取りに関する学習を継続することで,施設全体の看取り態度を向上させることが重要である.

著者関連情報
© 2022 一般社団法人日本在宅ケア学会
前の記事 次の記事
feedback
Top