在宅薬学
Online ISSN : 2434-5288
Print ISSN : 2188-658X
多職種協働実践に向けた実務・研究・教育について 〜長崎地域における取組事例を交えた考察〜
手嶋 無限
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2024 年 11 巻 1 号 p. 3-13

詳細
抄録

要旨:在宅療養支援に関わる診療所・薬局・訪問看護ステーションなどは,病院-地域スタッフ間の医療情報連携システムやヒューマンネットワークに加えて,多職種連携実践(Interprofessional work: IPW)ができる人材養成・教育が必要になる.地域参加型の多職種連携教育(Interprofessional Education:IPE)を行うことは,IPWでの他職種への理解を深めることを確認された.また,IPEは,IPWにおいて,ヒューマンネットワークを基盤とした人材養成・教育および医療情報連携の基盤となる.今回,長崎での様々な取組の状況とともに,著者自身が主に関わっている人材養成・教育および現場での実践について紹介する.

著者関連情報
© © 2024 一般社団法人日本在宅薬学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top