日本心臓血管外科学会雑誌
Online ISSN : 1883-4108
Print ISSN : 0285-1474
ISSN-L : 0285-1474
症例報告
抗リン脂質抗体症候群を合併した急性 A 型大動脈解離の1例
田口 隆浩前場 覚渡邊 慶太郎
著者情報
ジャーナル フリー

2010 年 39 巻 5 号 p. 265-268

詳細
抄録
抗リン脂質抗体症候群(anti-phospholipid syndrome : APLS)は,リン脂質に対する自己抗体を有し,動脈系および静脈系に血栓症を起こし,習慣性流産,血小板減少を主徴とする症候群である.心臓弁膜病変を合併することが多い反面,大動脈病変の合併は非常に稀である.症例は44歳女性.全身性エリテマトーデスおよびAPLSに対し,近医でステロイドおよび免疫抑制剤,ワーファリンが投与されていた.背部痛を主訴に搬送され,造影CTにて急性A型大動脈解離と診断し,緊急上行大動脈人工血管置換術を施行した.周術期において血栓塞栓症のリスクの増大,ステロイドや免疫抑制剤による易感染性が問題となった.
著者関連情報
© 2010 特定非営利活動法人 日本心臓血管外科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top