大分岡病院心臓血管外科 大分大学医学部附属病院心臓血管外科
大分岡病院心臓血管外科
大分大学医学部附属病院心臓血管外科
2017 年 46 巻 5 号 p. 239-242
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
左室内血栓症は,急性心筋梗塞後もしくは心筋症や重症弁膜症などによる低左心機能症例に合併するが,可動性血栓の場合や塞栓症の既往がある場合,さらに心機能が改善傾向にある場合などは積極的外科手術の適応となる.今回,急性心筋梗塞後に左室心尖部血栓を生じた1例と,うっ血性心不全治療中に左室心尖部血栓を生じた1例に対して,右第4肋間から,完全内視鏡下に経左房・経僧帽弁アプローチで外科的血栓除去術を行い,良好な結果を得たので報告する.
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら