実験社会心理学研究
Online ISSN : 1348-6276
Print ISSN : 0387-7973
ISSN-L : 0387-7973

この記事には本公開記事があります。本公開記事を参照してください。
引用する場合も本公開記事を引用してください。

刑罰の正当化根拠尺度(JPS)と短縮版尺度(S-JPS)の作成
向井 智哉湯山 祥
著者情報
ジャーナル フリー 早期公開
電子付録

論文ID: 2203

この記事には本公開記事があります。
詳細
抄録

刑罰の正当化根拠を検討する従来の研究には,共通の尺度が存在せず研究ごとに異なる項目が用いられていたため,知見の統合が行いにくいという課題があった。この課題に対応するため,本研究では,刑罰の正当化根拠尺度(Justification of Punishment Scale: JPS)とその短縮版(Shorter version of Justification of Punishment Scale: S-JPS)を作成し,その信頼性・妥当性を検証することを目的とした。予備調査では,刑法学に関する書籍から刑罰の正当化根拠に関する記述を抽出し,それらをKJ法によってカテゴリーに分類した。研究1では,抽出されたカテゴリーに沿って作成された項目を用いて探索的因子分析を行った。その結果,応報,復讐,一般予防,改善更生,隔離の5つの因子が抽出された。研究2では,知見の頑健性を確かめるため再度探索的因子分析を行い,同様の因子構造が抽出されることが示された。信頼性係数は十分に高かった。さらに,シナリオで描写される具体的な事案についての量刑判断の根拠とJPSの対応する因子の相関・偏相関を検討したところ,有意な相関・偏相関が見られた。また短縮版であるS-JPSに含まれる項目を抽出し,JPSと比較したところ,これらの尺度が同様の性質を有することが示された。以上のことより,今後の研究に用いることのできる妥当化された刑罰の正当化根拠尺度およびその短縮版が作成された。

著者関連情報
© 2022 日本グループ・ダイナミックス学会
feedback
Top