日本森林学会誌
Online ISSN : 1882-398X
Print ISSN : 1349-8509
ISSN-L : 1349-8509
短報
水年開始日の設定が低水・渇水流況解析に及ぼす影響
—竜の口山森林理水試験地の場合—
稲葉 誠博近藤 観慈沼本 晋也林 拙郎
著者情報
ジャーナル フリー

2007 年 89 巻 6 号 p. 412-415

詳細
抄録
森林総合研究所竜の口山森林理水試験地の公開データを使用し,同流域の低水・渇水解析に適した水年開始日として5月1日が示された。5月1日を開始日とする水年の流況曲線は,1月1日を開始日とする暦年の流況曲線に比べて低水・渇水期間の低減がスムーズになった。この水年設定に応じた流況曲線の相違は,流況の相関解析における寄与率に現れ,5月1日を開始日とする水年の寄与率は,暦年の場合に比べて高くなった。また,寄与率の上昇は低水・渇水期間で顕著であった。このことから,目的の流況解析に応じた水年を設定することの重要性が確かめられた。
著者関連情報
© 2007 一般社団法人 日本森林学会
前の記事 次の記事
feedback
Top