日本消化器外科学会雑誌
Online ISSN : 1348-9372
Print ISSN : 0386-9768
ISSN-L : 0386-9768
原著
膵intraductal papillary mucinous neoplasmの良悪性鑑別,微小浸潤癌の取扱いにおける臨床病理学的検討
肥川 和寛西原 一善秋山 泰樹中島 陽平松永 浩明阿部 祐治中野 徹田宮 貞史豊島 里志
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2015 年 48 巻 8 号 p. 661-668

詳細
抄録

 目的:膵intraductal papillary mucinous neoplasm(以下,IPMNと略記)の良悪性の鑑別,特に微小浸潤癌の取扱いについて検討した.方法:2013年12月までに当院で切除した,膵IPMN 70例71病変(良性46例,悪性25例)を対象に,主膵管径,間質浸潤距離で分類し,悪性度や予後を検討した.結果:主膵管径10 mm以上16例,5~9 mm 24例,5 mm以下31例で,悪性は7例(43.7%),9例(37.5%),9例(29.0%)であった.年齢,囊胞径,主膵管径,壁在結節では,いずれも壁在結節が悪性度と関連していた(P≤0.05).間質浸潤距離でT1a(≤0.5 cm),T1b(>0.5 cmかつ≤1.0 cm),T1c(>1 cmかつ≤2 cm),T2(>2 cm)に分類すると,非浸潤癌8例,T1a 7例,T1b 2例,T1c 5例,T2 3例で,1996年以降の悪性IPMN 20例と通常型膵癌132例の予後比較では,T1a以下の悪性IPMNは5年生存率100%で,T1b以上(38.5%,P=0.013),通常型膵癌T1(41.6%,P=0.03)より有意に予後良好であった.結語:主膵管径10 mm以上,10 mm未満では壁在結節があれば悪性の頻度が高く,手術適応となる.T1aは早期癌と考えられ,治癒切除できる可能性が高い.

著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top