薬学教育
Online ISSN : 2433-4774
Print ISSN : 2432-4124
ISSN-L : 2433-4774
総説
大規模災害を想定した統合型災害医療教育が災害時のイメージと災害時自己効力感に及ぼす影響
永田 実沙
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2023 年 7 巻 論文ID: 2023-015

詳細
抄録

近年の災害情勢から災害医療への関心は高まっており,薬剤師の活躍事例が増えたことから薬学教育に対する社会的ニーズも高くなっている.学部教育と卒後教育の両方へのアプローチが災害時に活躍する薬剤師の養成には重要になると考え,机上シミュレーション,動画教材,オンライン研修などを通して薬学生と薬剤師双方に災害医療に関する教育研修を行ってきた.それらの結果から,研修や教育が災害時のイメージ構築を助け,他学部合同で行うことで多職種理解につながるとともに,より具体的な事例に踏み込んで行った研修では自己効力感向上につながることが明らかとなった.社会の災害医療に対する薬剤師への期待を考えると,災害時に医療従事者が取るべき行動や最低限の災害医療の知識を交えながら実践的シミュレーション教育を中心に学部教育に導入し,災害時のリスクを想定し,避難所や被災地のニーズを把握する力を養っていくことが望まれる.

著者関連情報
© 2023 日本薬学教育学会
次の記事
feedback
Top