薬学教育
Online ISSN : 2433-4774
Print ISSN : 2432-4124
ISSN-L : 2433-4774
誌上シンポジウム:薬学人のアイデンティティを支える研究倫理
病院研究倫理委員会における規制対象外研究の倫理審査体制
氏原 淳
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2023 年 7 巻 論文ID: 2023-019

詳細
抄録

臨床において医学系研究を実施する際には「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針(生命・医学系指針)」が適用され,倫理審査委員会の承認が必須となる.薬学領域においては,人対象であっても診療情報を伴わないアンケート調査や,教育/心理学系の研究など,生命・医学系指針の対象とならない研究もある.これらは,規制上は倫理審査を求められてはいないが,発表する学会等から倫理審査を要求される場合がある.また,倫理的配慮が必要となる研究も存在している.こういった状況を受け,当院研究倫理委員会では,規制対象外の研究であっても審査が必要なものは受付け,事前の確認を行う「プライマリレビュー」体制を整備した.それにより事務局の労力を増大させずに倫理審査を合理的に運用する事が可能となった.薬学領域の規制対象外研究において,倫理審査が必要な研究は合理的に倫理審査を実施していく体制整備が有用と考えられた.

著者関連情報
© 2023 日本薬学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top