日本植物病理学会報
Online ISSN : 1882-0484
Print ISSN : 0031-9473
ISSN-L : 0031-9473
Xanthomonas campestris pv. citri Ku 7101の産生する耐熱性抗菌物質の精製と若干の性質
松尾 憲総松山 宣明脇本 哲
著者情報
ジャーナル フリー

1981 年 47 巻 4 号 p. 472-479

詳細
抄録
Xanthomonas campestris pv. citri Ku 7101株はクロロホルムまたは熱によって処理されると,自分自身に抗菌作用を示す物質を産生する。この物質は透析膜を通過し, DNase, RNase,トリプシン,プロナーゼなどの作用を受けず, 120C, 30分間の熱処理に対して安定であった。また,活性炭カラムクロマトグラフィーでは20~25%のエタノールで溶出され,その活性はアンスロン反応の強さと一致した。この活性分画を濃縮し10種以上の展開溶媒により薄層クロマトグラフィーを行うと活性を示す単一のスポットのみが検出された。この物質はナフトレゾルシノール,濃硫酸により発色し糖を含むことが示された。本物質を液体培地で増殖中のX. campestris pv. citri Ku 7101株の細胞に作用させると著しく生育を抑制し,多数のゴースト化した細胞を生じた。しかし緩衝液中で休止細胞に作用させた場合には全く影響がみられなかった。
著者関連情報
© 日本植物病理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top