日本植物病理学会報
Online ISSN : 1882-0484
Print ISSN : 0031-9473
ISSN-L : 0031-9473
5-fluoroindole処理によるトマト萎ちょう病菌の発芽管および菌糸先端の球状化
野々村 照雄豊田 秀吉反保 宏行松田 克礼松田 一彦Abdul GAFUR道後 充恵大内 成志
著者情報
ジャーナル フリー

1996 年 62 巻 4 号 p. 414-417

詳細
抄録
トマト萎ちょう病菌に対するインドール類縁化合物の増殖抑制効果を検討したところ,5-fluoroindole (5-FI)が顕著な抑制効果を示したので,この物質の作用についてさらに検討を加えた。その結果,5-FIを未発芽小型分生胞子に処理した場合には,50μg/mlの濃度でほぼ完全に発芽を抑制し,わずかに発芽したものでも,発芽管の突起が形成された時点で球形に膨潤し,以後の伸長を停止した。また,あらかじめ培養して発芽管もしくは菌糸を伸長させた分生胞子に5-FIを処理した場合にも,それらの先端部が球形に膨潤し,それ以後の伸長や胞子形成を抑制した。さらに,上記の球状構造体は浸透圧処理に感受性であることから,プロトプラスト様の構造であるものと推定された。
著者関連情報
© 日本植物病理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top