日本小児腎臓病学会雑誌
Online ISSN : 1881-3933
Print ISSN : 0915-2245
ISSN-L : 0915-2245
総説
原発性FSGSとcellular lesion: 病理像の特徴とその臨床病理学的意義
服部 元史鈴木 俊明伊藤 克己
著者情報
キーワード: 原発性FSGS, 臨床病理像, 小児
ジャーナル フリー

2001 年 14 巻 1 号 p. 17-21

詳細
抄録
 Cellular lesionは,細胞性半月体と見誤るような上皮細胞の腫大・変性・増生像 (pseudo-crescentとも呼ばれる) と,対応する係蹄の虚脱傾向や係蹄内へのマクロファージの浸潤・集積を特徴とし,原発性FSGSの組織学的バリアントの一つと考えられている。本稿ではcellular lesionの病理像の特徴とその臨床病理学的意義ついて自施設でのデータを含めて概説した。
著者関連情報
© 2001 一般社団法人 日本小児腎臓病学会
前の記事 次の記事
feedback
Top