抄録
慢性腎臓病患者は高率に身体活動量の低下をきたしている。身体活動量は腎不全の初期段階か
ら低下し始め,腎機能の低下とともに減少し続ける。特に,血液透析患者の身体活動量は同年代
の健常者と比較して半分程度まで低下しており,この血液透析患者における身体活動量の低下は
生命予後の悪化と密接に関連することが報告されている。そのため,血液透析患者における身体
活動量低下の是正は疾病管理上重要であり,多くの診療ガイドラインにおいても慢性腎臓病患者
が定期的な身体活動を継続することを推奨している。本稿では血液透析患者の身体活動量の特性
や生命予後との関連,身体活動量を管理する方策について概説したい。