2023 年 4 巻 2 号 p. 85-91
包括的高度慢性下肢虚血 (CLTI: chronic limb-threatening ischemia) は安静時下肢痛または難治性潰瘍を呈する下肢末梢動脈疾患 (LEAD: lower extremity artery disease) の最重症型であり, 血行再建術が第一選択治療である. 血行再建術には, 外科的バイパス術 (BSX: bypass surgery) と血管内治療 (EVT: endovascular therapy) がある. 本邦のCLTIは, 手術リスクを上昇させる維持透析や心疾患を有する患者は少なくなく, 実臨床におけるEVTの領域で果たす役割は大きい. 本稿では①2022年に発表されたEVTとBSXの無作為化比較試験であるBEST-CLI (The Best Endovascular versus Best Surgical Therapy in Patients with Critical Limb-Threatening Ischemia) 試験の概説, ②膝下領域における新規デバイスの治療成績の概要, ③血行再建以外の補助療法成績の現状について叙述する.