抄録
唾液腺導管癌(salivary duct carcinoma,以下SDC)の中でも顎下腺原発はまれである。今回顎下腺原発SDC 4例につき検討を行った。治療前の病期分類はstage Iが1例,Stage IIが2例,Stage IVaが1例であった。術前細胞診断で悪性を疑いえたのは1例のみで,術中迅速診断でSDCの疑いが1例,他の3例は悪性の診断であった。HER-2の過剰発現が3例にみられた。全例で頸部郭清術に加え術後照射が行われたが,3例で遠隔転移をきたし,2例は原病死した。SDCは集学的治療を行ってもなお予後不良の疾患であるが,HER-2の過剰発現が高頻度にみられることから,Trastuzumabなどの分子標的薬剤による新しい治療法の確立が期待される。