水文・水資源学会誌
Online ISSN : 1349-2853
Print ISSN : 0915-1389
ISSN-L : 0915-1389
原著論文
ラオス・ビエンチャン特別市における日降雨特性の経年変化
鈴木 研二山本 由紀代古家 淳
著者情報
ジャーナル フリー

2007 年 20 巻 1 号 p. 17-24

詳細
抄録
ラオス・ビエンチャン特別市における50年間の日雨量データを第I期(1951~1975年)と第II期(1976~2000年)に分割し,日降雨特性の経年変化と天水条件下での米生産に及ぼす影響について検討した.対象期間における年総雨量に顕著な傾向はなかったが,年最大日雨量は前半よりも後半で大きな変動を示すとともに,同じ確率年に対応する年最大日雨量が増大した.また,干害発生を引き起こすと考えられる10日以上の干天継続日数については,その頻度が第I期より第II期で多くなっていることに加えて,稲の水分ストレスに敏感な9月における発生頻度も高まっていたことが示された.一方で,ピーク流出が大きく,稲に対する洪水被害を引き起こす可能性のある100mm/day以上の降雨は,第I期では8, 9月に集中的に発生していたが,第II期では雨季の前半部に相当する5~7月にも発生していたことが確認された.
著者関連情報
© 2007 Japan Society of Hydrology and Water Resources
前の記事 次の記事
feedback
Top