農業農村工学会誌
Online ISSN : 1884-7196
Print ISSN : 1882-2770
農村地域に在住する非農家向け市民農園の現状と今後の展望
内川 義行
著者情報
ジャーナル フリー

2016 年 84 巻 11 号 p. 945-948,a2

詳細
抄録

農村への移住・定住願望は増大しているといわれ,同地域に居住する非農家割合もまた増加している。これらの人々にとり魅力ある,農村ならではの暮らしを実現するためのツールとして市民農園の役割は大きい。一方,その先行研究は,多くが都市市街地と近郊地域が主対象であった。また,農村部では都市農村交流の機能にフォーカスしたものが多く,地域在住の非農家向け農園は存在するが,これに着目した研究は蓄積がない。そこで本報は,長野県千曲市を事例にその実態を把握し,課題を抽出・検討した。その結果,農村地域に在住する非農家向け市民農園は,配置や施設整備と連動した総合的な計画のもと実施されているとはいえず,今後はこれまでの都市近郊での成果・経験を活かしつつも,農村部独自の新たな計画論が必要なことを示した。

著者関連情報
© 2016 公益社団法人 農業農村工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top