抄録
サプライヤー探索サービスは銀行の支店ネットワークを活用した新しい協力会社の探し方である.バイヤー企業からニーズ情報を得て,銀行の支店が合致するサプライヤーを探す.地方創生に関しては,地域の中核企業をバイヤーとし地域内での購買比率を高めることで地域内の資金循環を促進できる.
中小企業の経営課題が需要不足から供給制約へとシフトする中で,金融機関が手がける本業支援の手法は転換期を迎えており,本スキームは供給制約の緩和に効果的である.また,本スキームはバイヤーが評価した情報を蓄積できるため,銀行が貸出審査の事業性評価に必要な中小企業の技術力に関する情報を事後的に獲得できる効果がある.