日本手外科学会雑誌
Online ISSN : 2188-1820
Print ISSN : 2185-4092
学術集会発表論文
橈骨遠位端骨折の術後疼痛に対するアセトアミノフェン注射液投与の有効性の検討
浅野 貴裕里中 東彦塚本 正小林 凱
著者情報
ジャーナル 認証あり

2025 年 41 巻 6 号 p. 704-707

詳細
抄録

当院にて伝達麻酔下に掌側ロッキングプレートを用いて手術加療を行った橈骨遠位端骨折症例43 例を対象とし,術後6 時間毎に鎮痛薬投与を3 回行い,夜間および翌朝の疼痛Visual Analog Scale(VAS)を測定した.鎮痛薬としてアセトアミノフェン注射液の静脈内投与を使用した群(A 群)とフルルビプロフェンアキセチル点滴静注を行った群(F 群)の2 群に無作為に分け,夜間および翌朝の疼痛VAS を比較検討した.夜間疼痛VAS(平均±SD)はA 群70.5±31.2mm,F 群68.3±33.6mm,翌朝疼痛VAS(平均±SD)はそれぞれ28.2±29.9mm,18.2±19.8mm であり,いずれも2 群間に有意差を認めなかった.術後採血でも明らかな肝機能障害を生じた症例はなく,橈骨遠位端骨折術後の鎮痛薬としてアセトアミノフェン注射液の投与は有用であると考えられた.

著者関連情報
© 2025 一般社団法人日本手外科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top