日本血栓止血学会誌
Online ISSN : 1880-8808
Print ISSN : 0915-7441
ISSN-L : 0915-7441
特集 新薬開発の現状と課題:抗血栓薬が世に出るまで
脳梗塞に対する血栓溶解療法の開発経験から新しい治療法の開発と確立への洞察
森 悦朗
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 26 巻 4 号 p. 402-409

詳細
抄録

要約:新しい治療法の開発には,研究者,臨床医,学会,企業,行政,さらに患者やその家族が関与して,たいへん複雑な道程と長い年月が必要である.虚血性脳血管障害に対する血栓溶解療法には相当に長い浮沈の歴史がある.ここではその開発過程を回顧し,新しい治療法の開発から確立までに必要なもの,障壁となるもの,克服すべきものなどを洞察する.新しい治療法の開発から確立までに必要なものは.開発の動機と根拠,研究の実現可能性,臨床試験の技術,研究資金,および研究者間の協力であり,障壁となるもの,克服すべきものには権威主義,規制当局,営利主義がある.

著者関連情報
© 2015 日本血栓止血学会
前の記事 次の記事
feedback
Top