獣医臨床皮膚科
Online ISSN : 1881-2236
Print ISSN : 1347-6416
ISSN-L : 1347-6416
症例報告
ニホンマムシ(Gloydius blomhoffii)の咬症と診断した犬の4症例
佐藤 良彦
著者情報
ジャーナル フリー

2013 年 19 巻 4 号 p. 217-223

詳細
抄録
特徴的な牙痕からニホンマムシ(Gloydius blomhoffii)の咬症と診断した犬4症例の治療例を報告する。症例1は受傷20時間後に受診,顔面に小さな牙痕を2カ所認め浮腫と出血が見られた。症例2は受傷15分後に受診したが臨床症状は見られず,翌日,顔面に3カ所の牙痕が現れ浮腫が観察された。症例3は受傷10時間半後に受診,左上唇に牙痕が2カ所あり顔面の浮腫を認めた。症例4は夜間受傷,左前肢に牙痕が1カ所あり腫大していた。プレドニゾロンを初診時に1.0~5.0 mg/kg投与し,その後漸減,抗生物質も投与したところ,いずれの症例も1週間前後に回復した。
著者関連情報
© 2013 日本獣医皮膚科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top