抄録
展示鳥類の寄生蠕虫類の侵淫状況を知る基礎情報の一つとして, 近畿地方で地理的に近接する動物園および関連施設で, 展示あるいは保護収容された22種の鳥類から検出, 保存されていた寄生蠕虫類を同定した。その結果, 17種の蠕虫類(Chapmania tauricollis, Clinostomum complanatum, Corynosoma sp., Capillariidae gen. sp., Thelazia aquillina, Synhimantus (S.) sp., S. (Dispharynx) nasuta, Desportesius invaginatus, Diplotriaena ozouxi, Contracaecum sp., Heterakis isolonche, Heterakis sp., Pseudaspidodera sp., Ascaridia gallinarum, A. hermaphrodita, Ascaridia sp.およびSyngamus sp.)の寄生が確認された。また, S.(Dispharynx)nasutaの一虫体にコルドンが吻合していない異常型を記録した。さらに, レアRheaamericanaに寄生していた条虫C. tauricollistheは日本における新記録であた。また, 鉤頭虫Corynosoma属と線虫Heterakis属について若干の疫学的論議を行った。