情報の科学と技術
Online ISSN : 2189-8278
Print ISSN : 0913-3801
ISSN-L : 0913-3801
実用ベースでみる,XMLの関連規格と考察(<特集>学術・情報分野のためのXML基礎)
井下田 久幸
著者情報
ジャーナル フリー

2002 年 52 巻 8 号 p. 410-417

詳細
抄録

XMLと並んで有望かつ実用的な規格にXSLTがある。XSLTは,企業間におけるデータ交換において,微妙に異なる語彙やデータ構造の違いを吸収することができる変換の機能を有している。しかし実際のユーザーの環境では,さらに柔軟な変換機能や,より高速な変換を必要とする局面もあり,必ずしもXSLTが全ての解決策とはなっていない。XMLの利点と短所をよく理解して活用していくことが重要である。またXMLの本質は,人間を介在せずシステム間で直接データ交換を行うことにある。そのためXMLをプログラムで操作できるためのインターフェイスも,XMLを実用的に利用する上で重要なポイントになっている。

著者関連情報
前の記事 次の記事
feedback
Top