情報の科学と技術
Online ISSN : 2189-8278
Print ISSN : 0913-3801
ISSN-L : 0913-3801
JOIS開発のあゆみ(<連載>オンライン情報検索:先人の足跡をたどる(3))
諏訪 秀策
著者情報
ジャーナル フリー

2008 年 58 巻 6 号 p. 306-312

詳細
抄録

日本科学技術情報センター(JICST;現(独)科学技術振興機構:JST)が1976年(昭和51年)に開発したオンライン情報検索システムJOIS-Iは専用の通信回線と専用端末を用いた英字カナ検索,英字カナ出力のシステムであった。1978年には公衆電話回線と汎用端末機で検索できるようになった。専用端末での漢字出力は1979年には実現したが,公衆回線での漢字出力は1981年のJOIS-IIによって実現した。その後1990年サービス開始のJOIS-IIIでは後に漢字による検索も可能となった。さらにインターネット対応のJOIS-IVが1997年に開発された。2003年(平成15年)のJOIS-IVのサービス終了をもってJOISの歴史は閉じた。本文ではJOISの開発の主に初期,中期の事情について先人の足跡の一端を紹介する。

著者関連情報
前の記事 次の記事
feedback
Top