日本経営診断学会論集
Online ISSN : 1882-4544
ISSN-L : 1882-4544
自由論題
商店街組織におけるソーシャル・キャピタル
商店街組織と外部組織の協働活動に関する事例から
菅原 浩信
著者情報
ジャーナル フリー

2008 年 8 巻 p. 91-96

詳細
抄録
本稿では,商店街組織と外部組織の協働活動について分析を行った。その結果,(1)商店街組織は,外部組織との協働活動により,地域コミュニティからの信頼を獲得し,地域コミュニティにとって必要とされる存在になる,(2)地域コミュニティの人々が商店街組織に関わりをもつことによって,商店街組織が活性化され,大型店等との差別化を図ることが可能となる結果,商店街組織の存続可能性が出てくるという2点が明らかとなった。さらに,こうした協働活動を推進していくにあたり,商店街組織は,地域コミュニティを構成する様々な外部組織の間に,橋渡し型ソーシャル・キャピタルを形成していくことが必要であることも明らかとなった。
著者関連情報
© 2008 日本経営診断学会
前の記事 次の記事
feedback
Top