日本教育工学雑誌
Online ISSN : 2432-6038
Print ISSN : 0385-5236
瞳孔面積測定装置の開発と心理的変化に関する一検討
清水 康敬近藤 俊一前迫 孝憲熊谷 龍
著者情報
キーワード: 瞳孔面積, , 興味, 視覚, 生体情報
ジャーナル フリー

1987 年 11 巻 1 号 p. 25-33

詳細
抄録

瞳孔の大きさが光の強度によって反応することはよく知られているが,精神的活動によっても変化することが知られている.本研究では,頭部を自由に動かせる状態で注視点の位置と同時に瞳孔面積変化をリアルタイムで測定する装置を開発した.そして,この装置を使用し瞳孔面積によって心理的変化が調べられるかを検討するために,被験者に各種の映像パターンを提示したときの瞳孔面積変化を測定した.その結果,明るさが一定のパターンであるにもかかわらず,提示された内容によって瞳孔面積が異なること,その変化の仕方は提示内容によって男女に大きなちがいが現れること,同じパターンを2度見せると, 2回目の瞳孔面積は小さいことなどが明らかとなり,この開発した装置は人間の興味の測定に利用できることが示された.

著者関連情報
© 1987 日本教育工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top