経営哲学
Online ISSN : 2436-2271
Print ISSN : 1884-3476
投稿論文
宮古島所在の株式会社パラダイスプランにおける理念浸透 ― 統合的経営理念浸透メカニズムの探究 ―
福田 充男
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2021 年 18 巻 1 号 p. 2-16

詳細
抄録

本研究では、Peter M. Senge (2006) 著「The Fifth Discipline」で提示されたディシプリンの1つであるシステム思考のうちの「問題のすり替わり構造」を主たる分析ツールとして援用し、沖縄県宮古市所在の自然塩製造・販売業者の経営理念浸透メカニズムの解明を試みた。この事例分析を通して、理念浸透を促進する「掲揚」と「実践」と「会話」という3つの行為が、相互に双方向に作用しあうという統合的学習モデルを、経営トップと経営チームと一般社員が共通して保有し、重層的なフラクタル構造を維持するときに、より深く組織に理念が浸透するという理念浸透メカニズムのモデルが導出された。

著者関連情報
© 経営哲学学会
次の記事
feedback
Top