労働安全衛生研究
Online ISSN : 1883-678X
Print ISSN : 1882-6822
ISSN-L : 1882-6822
原著論文
墜落防護工法に対応したわく組足場の耐荷強度
高橋 弘樹大幢 勝利高梨 成次
著者情報
ジャーナル フリー

2011 年 4 巻 1 号 p. 31-38

詳細
抄録
建設工事における墜落災害の対策として,平成21年3月に労働安全衛生規則が改正され,新たに墜落防止用の手すりや板(さん,幅木など),メッシュシートなどを足場に取り付けることが義務付けられた.これらの部材は,足場の1側面に取り付けることが多く,足場には偏った荷重が作用する.現在,足場に関する指針に示されている最大積載荷重などの値は,従来の足場を対象としているため,規則改正後の足場に対応するかは分からない.本論文では,足場の鉛直荷重を支える部材である建わくを対象として,偏心荷重を受ける場合の座屈解析を行い,その強度について検討した.また,偏心荷重を受ける建わくの座屈強度の計算方法を示し,数値解析と比較することでその計算方法の妥当性を検討した.この計算方法は数値解析の結果と良い対応を示し,その妥当性が確かめられた.さらに,偏心荷重を受ける建わくの座屈荷重は,偏心荷重の比率が大きくなるほど値が小さくなる結果が得られた.手すりわくなどを取り付けて足場を高く設置する場合は,偏心荷重の影響を考慮して設計した方がよいと考えられる.簡便な方法として,脚柱1本当りの部材重量を計算することもよいと考えられる.
著者関連情報
© 2011 独立行政法人 労働安全衛生総合研究所
前の記事 次の記事
feedback
Top