日本整形外科スポーツ医学会雑誌
Online ISSN : 2435-5828
Print ISSN : 1340-8577
 
分離部修復にsmiley face rod変法が有用であったソフトボール選手の1例―術後の治癒過程の報告―
奥脇 駿辰村 正紀小川 健万本 健生平野 篤山崎 正志
著者情報
ジャーナル 認証あり

2020 年 40 巻 1 号 p. 110-114

詳細
抄録

16歳の女性,ソフトボール選手で,腰痛を主訴に当院を受診した.身体所見としては後屈時に腰痛の訴えがあり,明らかな神経根症状は伴っていなかった.CT/MRIで両側L5分離症の偽関節と診断し保存加療を行なったが腰痛が残存し競技復帰できなかったためsmiley face rod変法による分離部修復術を行なった.術後は詳細な画像評価を行ない,骨癒合状態に合わせて段階的な復帰をした.術後6ヵ月で競技へ完全復帰し,術後1年5ヵ月で抜釘術を行なった.詳細な癒合経過をフォローし癒合状態に合わせたリハビリテーションを行なうことで,競技レベルを落とさず復帰をし,良好な成績を収めたと考えられた.

著者関連情報
© 2020 一般社団法人日本整形外科スポーツ医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top