都市計画論文集
Online ISSN : 2185-0593
Print ISSN : 0916-0647
ISSN-L : 0916-0647
応急仮設住宅団地における協働型コミュニティ支援に関する研究
岩手県気仙郡住田町の仮設支援協議会を中心とした支援活動より
古山 周太郎奈良 朋彦木村 直紀
著者情報
ジャーナル フリー

2012 年 47 巻 3 号 p. 361-366

詳細
抄録
本研究では、岩手県気仙郡住田町の3か所の応急仮設住宅団地を対象に、団地で実施されているコミュニティ支援活動の実態と、入居者のコミュニティ活動の状況や活動への評価を明らかにすることを目的とした。研究方法は、仮設支援協議会の各組織が実施している活動の日誌の分析と、入居者を対象としたアンケート調査分析である。研究の結論は次の通りである。まずコミュニティ支援活動は、多数の組織の連携により実施され、目的や支援組織のかかわりかたで9つに分類できた。その活動の傾向は時期によって変化している。活動に参加した程度は年齢によって差がみられた。仮設団地でのコミュニティ支援活動は住民から一定の評価を得ており、住民同士や支援者との交流機会の提供とともに、住民に気分転換等の精神的な効果を与えていた。
著者関連情報
© 2012 公益社団法人 日本都市計画学会
前の記事 次の記事
feedback
Top