日本世代間交流学会誌
Online ISSN : 2758-5905
Print ISSN : 2185-7946
教育・保育現場における世代間交流ツールの要件
高齢者の生涯学習の視座から
安永 正史草野 篤子藤原 佳典
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2013 年 3 巻 1 号 p. 87-91

詳細
抄録
本稿では、絵本の読み聞かせを世代間交流のツールとして用いるREPRINTS研究を取り上げ、世代間交流を始めるうえでの検討事項を取り上げた。 絵本の読み聞かせは、わが国において高齢者によるボランティア活動を小学校に定期的・継続的に導入する上で、 高齢者と子どもの双方にとって魅力的で柔軟性と内容の多彩さを特色として有している。 その一方で、様々な限界を有するツールである。今後の展望として、対象年齢の拡大の可能性について現在進行中の取り組みを紹介した。
著者関連情報
© 2013 日本世代間交流学会
前の記事 次の記事
feedback
Top