日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌
Online ISSN : 1884-2321
Print ISSN : 1884-233X
原著
ストーマ装具費用がオストメイトのQOLに及ぼす影響
山本 亜矢鈴木 愛美赤池 こずえ
著者情報
ジャーナル 認証あり

2001 年 5 巻 2 号 p. 12-16

詳細
抄録

 本研究の目的はストーマ装具費用がオストメイトのQOLに及ぼす影響を明らかにし、今後のストーマ医療、社会的サポートに反映させるための指標を得ることである。オストメイトQOL調査票及び独自に作成した質問紙を用いて、経済的側面のQOLを調査した。
 対象は160(男性125、女性35)名で、平均年齢は64.3歳、ストーマ保有年数は平均5.2年であった。オストメイトQOL調査票総得点の平均得点は125.1点、経済的側面の平均得点は6.0点であった。補装具交付券給付あり(n=112)と給付なし(n=43)の比較では日常生活の経済的圧迫感に有意差はなく、装具にかかる経済的自己負担感(p<0.01)で有意差があった。給付額7,500円以上(n=79)と7,500円未満(n=33)でも装具にかかる経済的自己負担感(p<0.05)で有意差を認めた。また、追加購入額5,000円以上(n=32)と5,000円未満(n=42)の比較でも装具にかかる経済的自己負担感(p<0.01)で有意差を認めた。
 補装具交付券給付の有無、給付額差、自己負担額差は、経済的側面のQOLに影響を与えていた。すべてのオストメイトが平等で十分なサービスを受けられるような社会的サポートが必要であると考える。

著者関連情報
© 2001 一般社団法人日本創傷・オストミー・失禁管理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top