日本プロテオーム学会誌
Online ISSN : 2432-2776
ISSN-L : 2432-2776
総合論文
胃癌内視鏡検体のリン酸化プロテオミクス解析に基づいた分子標的探索研究への貢献
阿部 雄一足立 淳朝長 毅
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 6 巻 2 号 p. 39-49

詳細
抄録

多数のリン酸化修飾酵素(キナーゼ)は,癌組織で異常な活性化を示しており,分子標的としての研究が進んできた.キナーゼ阻害剤による癌治療を最適化するため,リン酸化プロテオミクスによる癌組織のリン酸化シグナル状態の計測への応用が進んでいる.癌組織では,阻血の影響や癌組織切除後,検体を回収するまでのタイムラグが癌リン酸化シグナル状態の正確な理解の妨げとなるため,我々は,回収後20秒以内の急速凍結が可能である内視鏡生検に着目した.

内視鏡検体は2 mm立方程度と微小であり,従来のリン酸化プロテオミクスの手法ではこれまでと同等のリン酸化修飾の同定数を得ることが困難なため,より高感度なプロトコルを開発した.その結果,胃癌内視鏡生検から10,000部位以上のClass 1リン酸化修飾が同定され,癌組織と正常粘膜との比較から,DNA損傷シグナルの癌特異的な活性化などの違いが明らかとなった.今後,様々な疾患におけるキナーゼ活性モニタリングへの応用が期待される.

著者関連情報
© 2021 日本プロテオーム学会
前の記事 次の記事
feedback
Top